タグ: furigana

  • EXCEL◇PHONETIC関数と日本語フリガナ

    PHONETIC関数は、漢字をカナ読み「フリガナ(furigana)」に変換できますが、IMEやATOKなど日本語入力システムを使っていると「フリガナ」変換となる日本専用の関数で、日本語版にしかないのでしょうか。

    ちなみに、日本語版WindowsOS、英語版(ベータ版)Officeで、PHONETIC関数は、日本語フリガナです。

    他国の言語のEXCELで、日本語のPHONETIC関数はあるのでしょうか。

    ほかにも、言語が気になるEXCEL関数がいくつかあります。

    AMORLINC関数 フランスの会計システムで減価償却費を求める
    AMORDEGRC関数 フランスの会計システムで減価償却費を求める

    ARABIC 関数 ローマ数字をアラビア数字に変換する
    ROMAN関数 数値データをローマ数字表記に変換する

    BAHTTEXT(バーツ)関数 は、タイ国の通貨表記バーツテキストに変換されます。

    NUMBERSTRING という関数は、数値が漢字書式に変換されます。
    漢字書式は、三種類の表示方法があるようですが、

    元データが 123 の場合、

    1  百二十三

    2 壱百弐拾参

    3  一二三