タグ: multiple

  • EXCEL2:サムイフ ゆース

    機能が同じ関数で同じ名前、単数形の単語にSを付けて複数形を表すような関数名が、Excelのバージョンアップで追加されています。Sを追加して複数の条件に対応できることで、EXCELが相当便利に感じるという印象があります。

    SUMIF  SUMIFS (数学関数 2007以降)
    COUNTIF COUNTIFS (統計関数 2007以降)
    AVRAGEIF AVRAGEIFS (統計関数 2007以降)
    COLUMN COLUMNS (行列関数 2007以降)
    ROW ROWS (行列関数 2007以降)
    DAY DAYS (日付/時刻関数 2013以降)

    SUMIF関数は条件を指定して数値を集計する関数ですが、SUMIFS関数のSは「複数の条件」に当たり、データベースの条件で場合分けしながら集計、引数の[条件範囲]と[条件]は127個まで指定できます。また、すべての[条件]に一致したセル範囲の数値、複数の[条件]がAND条件で抽出される値が合計されることになります。